キャリアアップ情報&会社員向け役立ちブログbyタクヤ

現代の働く会社員・OLに向けた役立つコンテンツを配信をしていきます。

CODE×CODE(コードコード)の特徴は?口コミは高い

(※イメージ画像です)

こんばんは。前回のコラムはご覧いただけましたか?

今回は、未経験でも着実にスキルを習得できると評判の

プログラミングスクール「CODE×CODE(コードコード)」について解説します。

<CODE×CODEとは?>

CODE×CODEは、未経験からでも就職、転職に役立つ資格取得が可能な

カリキュラムが揃っているオンライン完結型のプログラミングスクールです。

ITエンジニアに就職するには、資格取得やプログラミングに関わる

学習内容を企業にアピールする必要がありますよね。

そこで、ITエンジニア転職や就職のアピールにおいて最も効果的なのが、

学習した技術に関連する資格の取得となります。

CODE×CODEでは、プログラミング未経験の方でも着実に資格の取得が

可能なカリキュラムを提供しています。

また、転職活動における企業の紹介や各種就活対策はもちろん、

ビジネスマナーやマインド講座などといった社会人として必要な

知識を学習するためのコンテンツも用意されてるのが特徴です。

ただ技術を学ぶだけではなく、社会人としてのスキルを併せて

身につけることで、会社に重宝されるような存在となることが出来るのなら

活用する価値ありですよね。

<CODE×CODEの選べるコースとは?>

CODE×CODEには、キャリアプランに合わせた2つのコースから自分に

あったコースを選ぶことができます。

クラウドエンジニアコース

世界でトップのシェアを誇るクラウドコンピューティングサービスである

Amazon Web Service(通称AWS)の技術と、業務に必要な知識を学ぶことで

クラウドエンジニアを目指すことが出来るコースです。

AWSを扱うために必須となる、Linuxの基礎知識を併せて習得することで、

クラウドエンジニアとして実務的な力を身につけることが可能です。

フルスタックエンジニアコース

世界で最も利用されている開発言語であるPythonとインフラ技術の

要であるネットワークの基礎を学ぶことで、分野を問わず活躍することが

出来るフルスタックエンジニアとしての第一歩を踏み出すことが出来るコースです。

Pythonを学習したうえで、ネットワーク技術を深く学習することで、

両者の技術を活用した最新の技術を学習することが可能です。

(※イメージ画像です)

<CODE×CODEの口コミは?>

CODE×CODEは、比較的に新しいスクールのため、口コミは少ないですが

・手を動かしながら学習できる

・講師の説明がやさしかった

・完全未経験でもついていけた

といった、実際に手を動かしながら学習できるため、内容が定着しやすい

という声がありました。

テキストや動画学習だけでなく、自分でプログラムを書くような

学習カリキュラムになっているため、より実務に近い勉強ができるようです。

さらに講師の説明がわかりやすく、完全未経験でもついていけた、

という評判もあります。

CODE×CODEの運営会社である株式会社NSPは、社員の9割がIT未経験だったため、

IT未経験者の育成に長けているようですね。

WEBオリエンテーションは無料で参加できるので、気になる人は

まずオリエンテーションに参加してみてはいかがでしょうか。